2007年09月25日

中日山本昌は悪送球で崩れて巨人は1日で首位を奪還しました

 巨人対中日の首位決戦、○巨人7―3中日●。 巨人が雪辱し、1日で首位を奪い返しました。四回に敵失と阿部の33号3ランで4点を勝ち越して、五回は高橋由の34号ソロで突き放しました。八回途中から上原を投入して逃げ切った。上原は球団新の31セーブ目。中日の先発・山本昌は自らの悪送球をきっかけに崩れて10敗目を喫してしまいました。
 最後の正念場です。とりあえず両チームともクライマックス・シリーズの出場は間違いないと思いますが、ペナントレースで優勝できれば断然有利。がんばってください・・・・







ラベル:巨人 首位 野球
posted by ひろ★ at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月21日

馬にもインフルエンザがあったんですね。

 人間だけじゃなく、鳥にもインフルエンザがあるのは知っていましたが、この前の週末の競馬中止のニュースを見ていて、馬にもインフルエンザがあるんだなあと、思ってしまいました。

 私って、おバカさんですね。

 馬インフルエンザの感染拡大の恐れがあるので、週末の中央競馬は中止されたんですが、なんと、出走予定の約1000頭を全部調べていたら、163頭調べた段階で29頭も感染していたんだそうです。

 この秋に、欧州の最高峰レースである凱旋門賞に出場する予定のメイショウサムソンという競走馬も、感染してしまっていたことが判明しています。

 地方でも馬インフルエンザの猛威を受けて、中止になったところが少なくないのですが、開催された地方では、中央競馬が中止になったため、馬券を買う人が地方競馬に流れて、突如として売上が急増した地方競馬が結構あったそうです。

 鳥インフルエンザは人間への感染が心配されていますが、馬インフルエンザは、症状は人間のインフルエンザに似ているんですが、他の動物には感染しないそうです。

 日本で最初に発症が確認されたのは、1971年の暮れから翌年にかけてで、このときは関東地方を中心に大流行したそうです。


 いずれにしても、早く直ってくれないと。


 うーん・・ 馬券の予想が全く立ちません。


 
posted by ひろ★ at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月05日

朝青龍は引退しなくちゃいけないの?

腰痛などの静養のため夏巡業の休場届を出していながらモンゴルでサッカーに興じていた朝青龍が日本相撲協会から2場所の出場停止、謹慎処分を受けました。

新聞などでは、事実上の「引退勧告」などとの報道・解説が多く見受けられましたが、朝青龍は本当に引退しなくちゃいけないのでしょうか。

引退しなさいとは、誰も言ってないですよね。

ただ、問題は、朝青龍がこの処分に耐えられるかどうかってことで、
耐えられないときは引退するしかない、処分が明けた後に成績が振るわなければ引退するしかないから、このようなことを見越しての、「事実上の引退勧告」ってことですかね。

先日の織田選手の酒気帯び運転といい、しかし有名人は、大変ですよね。

ちょっと気を緩めて変なことをしてしまったら、とたんに選手生命の危機に陥ってしまいます。

まあしかし、大変なだけの見返りが得られているなら、しょうがないと言えば、しょうがないのでしょうか。

朝青龍は、これ以外にも、はっきり書いてしまっていいのかどうかわかりませんのではっきりとは書きませんが、いろいろと問題を起こしていたり、ある大きな疑惑もありますよね。そういうのが相撲協会の中で積もりに積もっていたのでしょうか。

ただ、本人も、自分が社会からすればまだほんの若造で、まだまだ未熟者であることをよく認識しないと、この先失敗の繰り返しが待っていると思うんです。やはり日本での、自分の立場というものを、よく考えないと。

 あと、朝青龍は、私から(世間一般からしても)するとまだまだ若いんですから、誰かそういったことをきちんと教えてあげる指導者がいないと、だめですよね。またそういった立場の人たちが、きちんと自分の責務を果たしていないという側面があるのも否めないと思います。



 若くして高い社会的地位を得るっていうのは、なかなか難しいことがあります。

 今日のニュースで、朝青龍が精神不安定になっていて、カウンセラーによる治療を受けることになった旨が伝えられていました。

 まだ若いのですから、いくらでもやり直しはきくんですから、ぜひがんばって欲しいと思います。

 

ラベル:引退
posted by ひろ★ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(2) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月29日

織田選手、がんばれ

 フィギュアスケートの織田信成選手が、「運悪く」酒気帯び運転で御用となってしまいました。

 「運悪く」なんて表現は、世間的にはよくないのでしょうけれども、状況からして、正直な庶民感覚ではないかと思います。

 だって普通の人なら、新聞の片隅のちーーーーっこい記事にもなりませんよ、きっと。

 でも、やっぱり、飲酒や酒気帯びで重大な事故が起きている昨今だけに、気をつけなければいけませんね。

 しかも、織田選手は有名人なんだから、世の若者のお手本みたいなものなので、余計にですよね。

 まあ、あれだけ深く世間に対して謝ったんだから、しっかり反省したら、あとは気持ちを切り替えて、頑張って欲しいです。
posted by ひろ★ at 18:48| Comment(1) | TrackBack(3) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。