労働者派遣法で禁じられている業種(建設、警備、港湾運送)で労働者派遣事業を行っていたそうです。
しかも、今年3月にお上(厚生労働省)から事業改善命令を受けたにもかかわらず、懲りずに違法な派遣を続けていたそうです。
グッドウィルで問題となった、違法な給与天引きでも問題になっていましたよね。
グッドウィルだけじゃなかったのね……(怒)と思ったのを覚えています。
フルキャストは違法な給与天引き分の全額返還を表明しているそうですが、盗っ人同然のことをしておいて、ただ返しゃいいってもんじゃないですよね。まず利息ぐらいは当然払うべきです。それから派遣労働者に訴えられないように、よーく頭を下げたほうがいいですよ。いやマジで。
派遣に話を戻すと、薄々いろいろと見聞きしてわかってはいたけど、派遣業界も違法行為がまかり通っているんですね。
労働力の需要と供給のバランスの関係で、構造的な問題もあるようです。
しかし、労働者派遣法の制定の趣旨は、企業の都合でどうにでもなる便利屋になることでないことだけは、はっきり言っておきます。
ラベル:派遣