2007年07月19日

子どもはケロッ

 この前の休日。

 朝9時ごろ、子どもたちがパパが寝ている上にのしかかってきて起こされました。

 起きて、もうすぐ2才になる娘の着替えを手伝ってから、朝ごはん(パン2枚とバナナ)。その後外で一服(わが家では家の中はすべて禁煙)。パパが最後なので食器を洗い、子どもとじゃれあいながら布団を畳む。

 庭の手入れ(今キュウリとナス、それにトマトとしその葉を植えています。育ち具合はまずまず)をした後、小学1年の息子にせがまれて飼っているクワガタの幼虫の土を交換する(2ヶ月くらい前に買った時より随分大きくなっていたので子どもと一緒に驚く。果たして今年成虫になるかどうか・・・)。

 みんなで手を洗って、娘のおむつを替えたころ、洗濯とママのお化粧も終わって準備OK!買い物へGO!

 レストランでの昼食を挟んで、買い物を済ませて帰宅。ママが洗濯物をしまってから、近くにあるママの実家へ。おじいちゃん、おばあちゃんと少し遊んでから、パパは娘と昼寝。

 2時間ほどして娘が昼寝から起きて、ちょっと遊んでから、焼肉を食べたいおじいちゃんと寿司が食べたいという孫がしばらく言い合った後、銚子丸(回転寿司屋さん)へ。

 お店が混んでいたため、20分ほど待ってから、テーブル席についてお寿司を食べ始める。

 娘はお寿司屋さんに行くのが初めてだったのか、水槽を泳いでいるお魚や、賑やかなお店の雰囲気に呑まれてやや興奮気味に。

 まだ娘にはあんまり生魚を食べさせていなかったので、娘はジュースばっかりおねだりし、がぶ飲みし続ける。

 そうしたら、普段食べなれないものを食べてジュースをがぶ飲みしていたせいで、娘は気分が悪くなったらしく、パパと息子がトイレに行って戻ってきたら、思いっきりぶちまけてワンワン泣いていてびっくり!

 ママとおじいちゃんとおばあちゃんはてんやわんやの大騒ぎ。

 でも、しばらくしたら、娘は泣き止み、何事もなかったようにケロッとして元気を取り戻したのでみんなほっとして、やれやれって感じに。

 なんとかお寿司を食べ終わり、実家へおじいちゃんとおばあちゃんを送ってから帰宅。

 急いでお風呂を沸かしてみんなで入り、子どもたちとおねんね。

 ふうー、今日も一日、疲れたなあ。

 子どもを寝かしつけた後、ひとりパソコンに向かい、仕事。

 夜は更けていきました。 
posted by ひろ★ at 00:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。