ええっ?そんなことってあるの?
あり得ないよ、普通は。
氏名は生年月日と性別とともに、記録の持ち主を特定するのに必要な3条件の一つです。中でも一番重要なものです。
こんなことが、現実にあっていいのでしょうか?
9月10日に開催された総務省の「年金業務・社会保険庁監視等委員会(委員長・葛西敬之JR東海会長)に社会保険庁が関連資料を提出して明らかなりました。
このうち、氏名だけがなかった記録が493万7396件で最も多く、次いで氏名と生年月日の両方がない記録が29万5786件、氏名と性別がない記録が3927件。さらに、氏名も生年月日も性別も登録されていない記録も3809件ありました。
政府は来春までに不明な年金記録の名寄せを完了するとしていますが、作業は本当に終わるのでしょうか。
どう考えても無理だと思うんですけど…
---------------[PR]------------------------
★毎日無料で遊べるライブチャット[2ショットJP]
ただいま「初めてご登録の方は30分(3000円分)無料」サービス実施中!!
無料ユーザー登録するだけで遊べます。

本気のマダムが熱い期待を胸に抱き、貴方との出会いを待ってます!
高級出会い・ゴージャス出会いはココ

-----------------------------------------