2007年09月07日

せっかく抗議したのに、巡査長、話が違ってたのね

電車の中で拳銃型のライターを振り回して撃つ真似をするなどマナーが悪い男子高校生を注意したところ、勢い余って殴ってしまった神奈川県大和署の巡査長が現行犯逮捕されたことに対して、「殴ったのは悪いが逮捕する必要まではない」「マナーの悪い若者を注意できなくなる」など巡査長を擁護する抗議する意見が神奈川県の内外から神奈川県警に約1000件も寄せられていましたが、これが事実とは異なることがわかりました。
実際には、この高校生は車掌や駅員に注意を受けた時点で「わかりました」と素直に従っていて、隣の車両からその様子を見ていた巡査長がその高校生が友人とその後車内で談笑しているのを見て反省していないと思い込み、次の駅で降りた高校生を呼び止めていきなり髪の毛とかばんをつかんで「かばんの中のものを出せ」と顔を殴ったんだそうです。
この巡査長はこのとき、お酒を飲んでいたことはわかっていましたが、それでも逮捕はあまりにも厳しいと思っていたのですが、最初伝えられていたことと事実が違っていて、残念です・・・

きちんと事実を伝えない警察ときちんと事実を確かめないマスコミが悪い!


<<<<<<<<<<<<<<<<< PR >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>





★秘密を連写♪♪♪そんな男女の過激願望


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
ラベル:巡査長 抗議
posted by ひろ★ at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。