2007年09月01日

また農相・・・・辞任か?3年もほったらかしじゃしょうがない

 山形県米沢市にある、遠藤農相が組合長を務めている「置賜(おきたま)農業共済組合」が、1999年に農業共済の加入者を水増しして国からの補助金115万円を不正に受給していたことがわかってしまいました。
 しかも、2004年の会計検査院の検査で不正受給が発覚し、組合は担当者2人を厳重注意処分にしただけで、上司の監督責任などそれ以外の責任を一切取らないどころか、3年経っても未だに不正受給した補助金を返還していないそうです。
 さらにしかも、遠藤農相はこの組合の組合長を名誉職で無給ではなく、ちゃんと役員報酬を得ていたとのことです。

 不正が発覚してから、3年間もほったらかし・・・・

 しかも、ちゃんとお金をもらってたんなら、


 お金もらった分の仕事しろよ・・・・


 と言いたいです。

 たぶん農相は辞任ですね。

 でも議員は辞めないよね、きっと。

-------------〔PR〕-----------------------
日本初の本格的求職広告でお仕事探しを応援しています!!匿名・無料

------------------------------------------
ラベル:補助金 不正受給
posted by ひろ★ at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・政策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。